岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」
岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」店内写真
岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の教師・講師写真

岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の採用サイト

岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」 岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の採用サイト

地域ナンバーワンを目指す咲塾で
やりがいを感じながら
働いてみませんか

SCROLL

今の環境を変えたい

転職したいけど不安も

教育や塾業界に携わりたい皆さん
“こんなお悩み” はありませんか?

労働時間・休日面の悩み

拘束時間が長く、休みも少ない。
自分時間が作れない。

やりがい・人間関係の悩み

目標やビジョンがなく、日々単に授業をしているだけ。
思う仕事が出来ない。チームワークがなく上司や先輩にも相談しづらい。

給料・収入面の悩み

努力しても認めてくれない、評価されない。
努力がなかなか給料に反映されないから、精神的に疲弊してきている。

咲塾が
全て解決します。

今の職場・環境に満足できない方、ご自身の可能性を試したい方、
収入アップさせたい方は咲塾で働きませんか?

今の職場・環境に満足できない方、ご自身の可能性を試したい方、
収入アップさせたい方は咲塾で働きませんか?

咲塾の特徴

Feature

岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の教室写真
岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の特徴1

咲塾は週休2日制でお昼からの出勤なので、自分時間をしっかり確保することができ、自分らしく働いていただける環境です。

岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」のスタッフ写真
岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の特徴2

努力を認めて評価し、反映する環境です。
年1~2回の1on1ミーティングを行い、実践したことなど話して認め、評価しています。

岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の施術写真
心岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の特徴3

教えることが好きな方、マネージメントがしたい方など、みなさんが自分らしく働くためのキャリアステップをご用意しており、講師業のほか、総合職に就くことも可能です。

岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の取り扱い商品写真
岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の特徴4

塾内部で労働時間内に月1回の勉強会を行い、人間力やチームワークを養成しています。仲良しこよしの環境ではないが、お互いがお互いを認め尊敬しあえるチームワークのある環境です。

岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」人材研修写真
岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の特徴5

法人経営で待遇面もご安心いただけます。
売上重視ではなく生徒の成績UPを重視し、地域ナンバーワンを目指しています。ビジョンがしっかりしているのでやりがいを持って働ける環境です。

先輩インタビュー

Interview

岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の塾講師

Staff
Interview

先輩インタビュー#01

吉田 圭佑

KEISUKE YOSHIDA
入社年
  • 2016年
担当科目
  • 高校部:英語
所属
  • 校舎責任者
転職のきっかけ・入社した理由

大学時代、特に塾業界に興味があったわけではなく、たまたまアルバイトとして咲塾に関わったのが最初のきっかけ。しかし、生徒と関わる中で教育の奥深さや面白さに気づき、「これが自分の天職かもしれない」と感じるようになった。そのまま正社員としての道を選んだ背景には、次のような理由がある。

  • サービス・育成・組織構造・風土など多面的に成長できる職場であること
  • 社長との距離が近く、経営に対する透明感や一体感を感じられる環境
  • 自分自身が**「会社をもっと大きくしたい」と本気で思える**ようになったこと
  • 単なる“仕事”を超えて、「人生の目的」や「人間としての正しさ」まで学べる場所であると感じたこと
  • 優秀な上司や教育顧問の先生方から、教育と組織運営のノウハウを直接学べる機会が多いこと

このような環境で、ただの「先生」ではなく、「教育を通じて人を育て、組織を動かす存在」として自分自身が成長していけると思えたことが、咲塾で働き続ける大きな原動力となっている。

咲塾の良いところ

生徒のことを「本気で」考える文化が根付いているところ。日々の指導や面談、進路相談を通じて、生徒の成長に深く関われるのが何よりの魅力。また、校舎責任者として教務だけでなく運営やマネジメントも経験でき、自分自身のビジネススキルも広がった。高校生の進路を一緒に考え、合格の瞬間を見届けるたびに、「この仕事を選んでよかった」と実感している。

先輩インタビュー#02

氏本 隆士

TAKASHI UJIMOTO
入社年
  • 2018年
担当科目
  • 中学部:数学・理科
所属
  • 中学受験専門
    咲塾 宙SOLA
転職のきっかけ・入社した理由

「人の成長に関われる仕事がしたい」と思い、教育業界への転職を検討。中でも咲塾は、「未経験からでも挑戦できる土壌」と「講師が一丸となって子どもに向き合うチーム力」に惹かれ、応募を決めた。入社前の面接や見学で感じた温かい雰囲気と、どこまでも“生徒ファースト”な姿勢が心に残った。

咲塾の良いところ

研修が充実しており、教え方の基本から生徒との接し方まで丁寧に教えてもらえたのが心強かった。今では中学受験専門ブランド「咲塾 宙(SOLA)」の中核メンバーとして、天城中・大安寺中などの志望校合格に向けて指導を行っている。合格発表後に感謝の手紙をもらった時は思わず涙が出た。「この子の人生の一部に関われたんだ」と思えることが、何よりのやりがい。

岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の講師

Staff
Interview

INTERVIEW

塾長あいさつ

GREETING

岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の塾長・代表

President
Greeting

萬成 利貴株式会社ハレの国教育カンパニー 代表取締役

TOSHITAKA MANNARI

地域の子どもたちに最高の教育環境を

私たちハレの国教育カンパニーは、「最高の教育カンパニーをつくって地域社会に貢献する」という理念のもと、学習塾「咲塾」や英語・そろばん教室、福祉事業などを展開しています。

子どもたちの未来を支えるという仕事は、決して派手ではありませんが、とても意義のある仕事です。私たちは、学力の向上だけでなく、勉強を通じて人としての成長を後押しする教育を目指しています。

大切にしているのは「誠実であること」。生徒、保護者、仲間との信頼関係を何より重視しています。経験よりも、人に向き合う姿勢や、学ぶ意欲を大切にしたいと考えています。

教育や福祉の現場で、自分の力を活かしたい・試したい。そんな思いを持つ方と、ぜひ一緒に働きたいと思っています。あなたのご応募を、心からお待ちしています。

募集要項

RECRUIT

募集要項

◆ 雇用形態

正社員

◆ 募集職種

未経験大歓迎

  • 教室長(マネージャー職)
  • 総合職(教室長候補)
  • 一般教務職(講師職)
◆ 募集条件
  • 当社のビジョンや考え方に共感していただける方
  • 教育に興味がある方
  • 生徒の成績や志望校合格に対して、努力を惜しまない方
  • 40歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成を図る為)
◆ 歓迎条件
  • 教育業界未経験の方
  • 第二新卒の方
◆ 必要な資格

大学卒・大学院卒

◆ 仕事内容

< 教室長(マネージャー職) >

最高の教室(校舎)を作っていくお仕事です。
具体的には教室運営(マネジメント)や生徒募集(マーケティング)活動をしていただきます。また、アルバイト講師の管理などもお願いします。教室長としてがんばればエリアマネージャーへステップアップすることもできます。

  • 教室運営全般
  • 生徒募集(マーケティング)
  • 生徒の管理(成績や志望校合格)
  • アルバイト講師の管理

< 総合職(教室長候補) >

将来は教室長や部門責任者になって活躍してもらいたいです。
お仕事内容は教室長のサポートに加えて教科指導もお願いします。

< 一般教務職(講師職) >

基本的には教科指導(講師)がメインのお仕事になります。
教室長や部門責任者へのステップアップ可能です。

  • 授業全般
  • 成績が上がるカリキュラム作成
  • 成績UPミーティング
◆ 給与

< 教室長(マネージャー職) >

249,821円〜411,452円

< 総合職(教室長候補) >

222,331円〜356,669円

< 一般教務職(講師職) >

193,331円〜317,422円

  • 年齢や経験をもとに決定します。
  • 経験とは教育業だけでなく他業種も評価します。
  • 下限の額は大卒1年目の金額です。
  • 一般教務職(講師職)は「集団指導ができる」「中学受験生を指導できる」「大学受験生を指導できる」などあなたの能力を評価して決定します。
◆ 昇給・賞与

昇給年1回(4月)
賞与年2回(4月・10月)

◆ 勤務地
  • 咲塾 老松校〒710-0823 岡山県倉敷市南町10-29
  • 咲塾 大高校〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田137-4
  • 咲塾 操山校〒703-8255 岡山県岡山市中区東川原208-1
◆ 勤務時間

13:00〜22:00(1時間休憩)

◆ 休日

週2日休み

◆ 休暇

年始年末休暇 / 夏季休暇 / ゴールデンウィーク休暇

◆ 加入保険
  • 厚生年金
  • 健康保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
◆ 福利厚生
  • 健康診断
  • 育児休暇(男性)
  • 確定拠出年金(401K)
◆ 休業制度

育児休業/介護休業制度充実

◆ 定年制

一律65歳(再雇用制度有り)

企業情報

COMPANY

◆ 企業名
株式会社ハレの国教育カンパニー
◆ 本社所在地
〒710-0823
岡山県倉敷市南町10-29
◆ 事業内容
幼児カルチャー事業 / 学習塾事業
◆ 代表者
萬成 利貴
岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の写真1
岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の写真2
岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の写真3
岡山・倉敷の学習塾・進学塾「咲塾」の写真4

咲塾へ
今すぐ応募する